ニコン D5 一眼レフ長野県撮影スポット 信州安曇野で蓮の花を撮影しましたのでご紹介します 2019年8月11日 梅雨も明けて暑くなり8月に何を撮りに行こうかと思案していました。野鳥撮影でテリトリーにしている近所の池もこの時期は、鴨とカイツブリしかいないので飽きてきてしまいました。 カワセミ狙いで定期的に通っていますが、いつもカワセミが現れるわけではありません。 8月の被写体を探していたら蓮の花がおすすめだという記事を見つけ、近場... kaituburin
ニコン D5 一眼レフ長野県撮影スポット 長野県 姨捨駅で電車を撮影しました。姨捨駅の魅力について 2019年8月8日 一眼レフを始めてからずっと行きたいと思っていた姨捨駅(おばすてえき)にようやく撮影に行く事ができました。あまりに近過ぎていつでも行けると思っていたのですが、撮りに行こうと思ってから早いもので4年も経っていました。 姨捨の地名の由来は、はるか昔、食べる物に困っていた時代に60歳を過ぎて働けなくなった老婆を山に捨てた事が由... kaituburin
ニコン D5 一眼レフ長野県撮影スポット 信州長野 戸隠森林植物園に行って撮影してきました 2019年7月29日 D5を購入してから初めての本格的な野鳥撮影をしようと思い、行こう行こうと思いつつ中々撮影に行けなかった長野県長野市にある戸隠森林植物園で撮影をしてきました。しかし、鳥の鳴き声は沢山聞く事ができたのですが、野鳥の姿を見る事ができませんでした。 特にウグイスの鳴き声を沢山聞く事ができました。近くで鳴いていたので探し回りまし... kaituburin
ニコン Z6 ミラーレス一眼カメラ 新潟県 新潟西港でフェリーなど撮影してきました 2019年7月17日 7月13日と14日に新潟市で仕事があり、休日だったのですが出張してきました。13日は、午前中に仕事が終わりホテルのチェックインまで時間もあったので、新潟西港でフェリーや野鳥を撮影して時間を潰して楽しんでました。 撮影機材は、おなじみのニコンZ6と200-500です。 梅雨が明けていない事もあり天気が心配でしたが、雨も降... kaituburin
ニコン Z6 ミラーレス一眼カメラ長野県撮影スポット 長野県 ニコンZ6で美ヶ原高原のレンゲツツジを撮影してきました 2019年6月30日 美ヶ原高原でレンゲツツジと野鳥を撮影したいと思い出掛けましたが、梅雨時期の事もあり天気が良くありませんでした。幸い雨は降ってなかったのですが、風が強くガスが出ていた為、思い通りに撮影する事ができませんでした。 本当は高原を歩き回りレンゲツツジに留まるノビタキなどを撮影したかったのですが、お昼から雨の予報が出ている事もあ... kaituburin
撮影記 一眼レフ長野県撮影スポット 松本の隠れた電車撮影スポット南部公園を紹介します 2019年5月29日 松本駅から一つ東京寄りの駅が南松本駅です。この南松本駅近くの南部公園が電車の撮影スポットで、松本と新宿を結ぶ特急あずさや長野と名古屋を結ぶ特急しなのなどの電車を撮影する事ができます。 遊具も整備されており家族連れが多い公園です。踏切の音が鳴ると電車が来る合図になるので、遊具で遊んでいても電車が見える場所まで移動して来て... kaituburin
撮影記 一眼レフ 信州花フェスタ2019に行って撮影してきました 2019年5月10日 信州花フェスタ2019に行って来たので、オススメの撮影スポットや会場のオススメエリアをご紹介します。... kaituburin