ニコン D5 一眼レフ 長野県白馬村で電車撮影をしてきました。山を背景にした電車風景 2020年2月4日 ずっと電車風景の写真を撮りたくて近くで撮れる場所が無いか探していたのですが、長野県の白馬村で大糸線を撮影できそうなので電車撮影に行って来ました。 あいにく曇り空で小雪がちらつく天候でしたので、思い通りの白馬の雪景色の山並みを撮ることができませんでした。しかし、今回、撮影してみて気が付いたことなどあったので、それについて... kaituburin
ニコン Z6 ミラーレス一眼カメラ Z6で電車を撮影してきました。特急あずさなどのAF追従性などについて 2019年8月15日 D5を購入してからメインカメラがZ6からD5になり、最近ではD5での撮影が多くなっていました。Z6を購入してから野鳥撮影は何回か試してみましたが、電車や飛行機の撮影は試していませんでした。 久しぶりにZ6を持ち出し松本市の南部公園近くで電車撮影をしてきましたので、AFの合う速さや追従性などについてレビューしたいと思いま... kaituburin
ニコン D5 一眼レフ長野県撮影スポット 長野県 姨捨駅で電車を撮影しました。姨捨駅の魅力について 2019年8月8日 一眼レフを始めてからずっと行きたいと思っていた姨捨駅(おばすてえき)にようやく撮影に行く事ができました。あまりに近過ぎていつでも行けると思っていたのですが、撮りに行こうと思ってから早いもので4年も経っていました。 姨捨の地名の由来は、はるか昔、食べる物に困っていた時代に60歳を過ぎて働けなくなった老婆を山に捨てた事が由... kaituburin