ニコン D5 一眼レフ長野県撮影スポット 初めて松本市の繩手通りでスナップ撮影に挑戦。オススメな機材について 2020年3月29日 先日、松本城で一日撮影した時に気分転換で初めてスナップ撮影にも挑戦してみました。撮影した場所は、松本城から歩いて10分程歩いたところにある繩手通り商店街です。 繩手通り商店街は、お土産店や雑貨店、カフェや骨董店などがある地元の人や観光客も多く訪れる松本の観光スポットです。 初めてスナップ撮影をやってみて難しかったことは... kaituburin
ニコン D5 一眼レフ 松本城を撮影する時のおすすめな時間帯について。光の当たり方から考えてみます。 2020年3月22日 松本城で梅の花が見頃を迎えているとのことで梅の撮影に行って来ました。しかし、梅の花の見頃は過ぎていたようで、思い描いた松本城と梅の花を一緒に撮影することができませんでした。 がっかりして帰ろうとしたのですが、松本城で撮影する時は7時ぐらいから撮影を始めて観光客が来始める8時過ぎには家に帰ることが多いことに気がつきました... kaituburin
松本 撮影スポット 長野県撮影スポット 松本 アルプス公園の「小鳥と小動物の森」で見られる動物達を紹介します 2020年2月12日 松本市にあるアルプス公園で野鳥を撮影した写真を紹介しましたが、その時にアルプス公園内にある「小鳥と小動物の森」で鳥や動物を撮影してきましたので、その写真と「小鳥と小動物の森」で見ることのできる動物達を紹介したいと思います。 小鳥と小動物の森は、アルプス公園で飼育されている鳥や動物が見られます。動物園ではないのでライオン... kaituburin
松本 撮影スポット 一眼レフ長野県撮影スポット 松本 アルプス公園で野鳥を撮影。野鳥の写真と駐車場の情報について 2020年2月11日 2年前の7月に松本市にあるアルプス公園に野鳥を撮影しに行ったのですが、木に葉が生い茂っていて雀とカラスぐらいしか見かけることができませんでした。その時に冬に来て、もう一度野鳥撮影にチャレンジしようと思っていたのですが、やっと撮影に行くことができました。 夏と違って多くの野鳥を撮影できたので、アルプス公園で撮影した野鳥... kaituburin
ニコン D5 一眼レフ長野県撮影スポット 信州松本 上高地のおすすめ散策コースと撮影スポットについて 2019年10月10日 松本に転勤してきてから6年になりますが、今まで行こう行こうと思っていて、なかなか行けなかった上高地に先日、やっと行ってきました。初めて行ったのですが、その大自然のスケールに圧倒されてきました。 上高地は通年マイカー規制がかかっており、自家用車は釜トンネルより先に行くことができません。近くの駐車場からシャトルバスかタクシ... kaituburin
ニコン D5 一眼レフ長野県撮影スポット 信州まつもと空港で飛行機を撮影。撮影できる飛行機について 2019年9月1日 長野県の空の玄関口である信州まつもと空港で飛行機を撮影してきました。まつもと空港は地方の空港という事もあり、離発着便は正直言って多くありません。しかし、空港の周りには信州スカイパークという公園があり、空港の展望デッキ以外からでも撮影スポットが数多くあります。 今回、紹介する飛行機の写真も信州スカイパークから撮影していま... kaituburin
松本 撮影スポット 長野県撮影スポット 松本市にある国宝松本城と撮影スポットを紹介します。 2019年8月18日 長野県の撮影スポットの紹介をしているこのブログで松本城を今まで紹介していなかったのは、何たる不覚であったのでしょうか。そこの奥さん、松本市に住んでいるのにも関わらずにですよ。冗談はこれぐらいにして、自宅から2キロちょっとしか離れてなく、あまりにも身近で見慣れてしまっていた景色のため、ブログで紹介するのを忘れてしまってい... kaituburin
カメラアイテム 一眼レフミラーレス一眼カメラ 松本 すすき川花火大会と花火撮影の準備と撮影方法について 2019年8月16日 8月10日に松本市ですすき川花火大会がありました。一眼レフを始めた4年前に撮影をした事があったのですが、その時は、よく解らないまま撮影をしてあっという間に花火大会が終わった記憶があります。それなりの写真が撮れたと思いますが、撮影データーを紛失してしまいました・・・。 撮影した場所は、自宅のベランダと駐車場からです。打ち... kaituburin
ニコン Z6 ミラーレス一眼カメラ ニコン Z6とNIKKOR Z 50mmF1.8Sで撮った信州松本あがたの森公園 2019年6月27日 松本市民の憩いの場である、あがたの森公園で撮影してきたので撮影した写真とあがたの森公園を紹介したいと思います。今回は、50/1.8Sの使用感も一緒に紹介させていただきます。 Z6を購入してから本格的な撮影に出掛けていませんが、今回は近所にあるあがたの森公園に50/1.8Sの実力を試してみたかったので出掛けてみました。 ... kaituburin
撮影記 一眼レフ長野県撮影スポット 松本の隠れた電車撮影スポット南部公園を紹介します 2019年5月29日 松本駅から一つ東京寄りの駅が南松本駅です。この南松本駅近くの南部公園が電車の撮影スポットで、松本と新宿を結ぶ特急あずさや長野と名古屋を結ぶ特急しなのなどの電車を撮影する事ができます。 遊具も整備されており家族連れが多い公園です。踏切の音が鳴ると電車が来る合図になるので、遊具で遊んでいても電車が見える場所まで移動して来て... kaituburin