ブログ50記事達成~具体的なSEO対策しなくても着実にPV数増えてます

2019年4月21日に「Love camera」というブログを立ち上げて、もう少しで4か月が経とうとしています。本当は、毎日記事を更新していきたいのですが、仕事をしている事もあり現在では週に2記事ぐらいの更新にとどまっています。

 

毎日、記事を更新していれば既に100記事を突破していますが、なかなか難しいです・・・。

 

前回の記事で50記事を達成したので、ブログを運営するにあたり気を付けている事やPV数の変化などをご報告させていただきます。

 

カイツブリン
この記事は、51記事目となります。

PV数、収益を気にしない

ブログを始めた当初は、誰も見に来てくれない日が続きました。僕は、独自ドメインを取得してワードプレスでブログを始めた為、グーグルにブログを認識されるまでに時間がかかる事は理解していました。その為、半年ぐらいは人が見に来てくれなくてもいいという気持ちでブログを始めたので、PV数が無くても全く気にしませんでした。

また、グーグルアドセンスも5月の初めに始めています。アドセンスの収益も現時点ではほとんど発生していませんが、これも今の段階では全く気にしていません。

 

自分のペースで記事を更新する

記事を書くのが苦痛になってしまえば元も子もないので、記事を書くのが作業にならないように気を付けています。ブログを始めた最初の頃は週3記事を更新していましたが、今では週2記事ペースの更新となっています。

ただ、ブログを書く習慣は継続したいので、必ずPCの電源を入れて記事を書くようにしています。数分の時や20文字ぐらいしか書かない日もたまにあります。

 

POINT

どんなに忙しくても、短時間でいいから継続する事が大事。
スポンサーリンク

ブログが変わったキッカケについて

 

このブログは、一眼カメラの機材レビューやカメラアイテムの紹介と長野県を中心とした撮影スポットの紹介をしています。最初の頃はPV数が伸び悩んでいましたが、5月25日に投稿したZ6がファームアップによって動体撮影に強くなったのかを検証する記事を投稿し、このブログが変わっていきました。

 

その後、Z6を購入して実際に野鳥撮影をした感想などを記事にして、少しずつPV数が増えてきました。
この事からZ6(Z7)の動体撮影能力について知りたい人が多い事がわかりました。
スポンサーリンク

PV数の変化について

具体的な数字を書くとグーグルアドセンスとアナリティクスの規約違反になる可能性がありますので、ぼかして書きますのでご了承ください。

4月

21日からブログを始めた事もあり4月のPV数は、ほとんどありませんでした。

5月

前半はほとんどPV数はなかったのですが、25日に公開したZ6の動体撮影に関する記事がある程度読まれ始めました。1日の平均にしたら一桁のPVですが、僕にとっては大きな収穫でした。

6月

5月に比べて4倍強のPV数でした。更新したZ6の記事の何記事かがPV数を稼いでくれています。

7月

7月も6月に比べてPV数が約4倍増えました。この頃になるとサイト内を回遊して何記事も見てくれる人も増えてきました。有難い事です。

8月

予想ですが今月のPV数は、7月の2倍ぐらいだと思われます。

 

これからの目標

 

目標

  1. 100記事を書く
  2. 月3万PVを達成する

 

これからは、上記の2点を目標にブログを運営していこうと思います。100記事を書いてからがスタートラインです。

 

カイツブリン
100記事は今年中に、3万PVは来年の今頃には達成したいなぁ。
目標に縛られると記事を書くのが嫌になるので、あくまでも自分のペースで無理をしないようにこれからも記事を更新していこうと思います。
収益に関しては2021年に発生すればいいなという感じで気長にやろうと思っています。

50記事を書いての感想

 

ブログを始めた当初は、とりあえず50記事を目標にしていましたが割と早く達成する事ができました。先月の更新は、10記事にも満たなかったですが、地道にやってきた結果が50記事の達成とPV数の増加に現れていると思います。

カメラを題材にしたブログは、本当に人が来てくれるのか疑問に思った事もありました。諸先輩のブログを見させていただきましたが、月間数十万PVのブログもあるようです。そんなブログを見ていると希望とやる気が出て来ます。自分もいつかはという気持ちが沸々と湧き上がっています。

 

 

人気のあるブログは、文章が面白いです。僕には真似ができないので、僕らしさを前面に出してやっていきます。

 

 

ブログ運営は、地道な作業で結果が出るのに時間がかかります。先ほども書きましたが、来年中にはPV数と収益がある程度の結果が出せるように頑張って皆様に楽しんでもらえるようなブログにしていきたいと思います。

ちなみに僕は、SNSなどはしていなく検索流入のみでPV数が増えていっています。あえてしているSEO対策は、ワードプレスのテーマを有料の「DIVER」にしており、そのDIVER推奨の設定にしているのみです。

 

そろそろSEO対策も勉強しなければならない時期にきたのかもしれません。

この記事を書いた人
userimg
カイツブリン
長野県松本市在住です。長野県の中信地方で野鳥撮影を中心に一眼レフカメラを趣味として楽しんでいます。
長野県の色々な情報を発信していきたいと思います。
スポンサーリンク
おすすめの記事